広島フードフェスティバル2011

広島フードフェスティバル2011 001
久しぶりに広島フードフェスティバルへ行くことができました^^/

今日から二日間開催されます^^ 1日で回れませんでした。やっぱり^^;ところどころ端折って^^;

今日は午前中は快晴ではないにしても、そこそこのお天気となりポカポカ陽気でした^^

動画1点と静止画数十枚撮ってきましたので、アップしてみたいと思います^^


動画です。音が出ますので音量に気をつけてくださいませ^^
フードフェスティバル開幕~!





試食第1号!?^^
広島フードフェスティバル2011① 002

開幕前の様子^^…このときに昼ごはん類を購入するべきだったと猛省^^;
広島フードフェスティバル2011② 003

うまそ~^^って試食した^^美味かった^^
広島フードフェスティバル2011 ③004


ついでに^^;お参り…
広島フードフェスティバル2011護国神社① 005広島フードフェスティバル2011 護国神社②006広島フードフェスティバル2011 護国神社③007広島フードフェスティバル2011護国神社⑩ 014 


~作法~




広島フードフェスティバル2011護国神社④ 008広島フードフェスティバル2011護国神社⑤ 009広島フードフェスティバル2011護国神社⑥ 010広島フードフェスティバル2011護国神社⑦ 011広島フードフェスティバル2011護国神社⑧012広島フードフェスティバル2011 護国神社⑨013

迷子さんは出なかった様子^^
広島フードフェスティバル20111ア 016

試食第2号!?^^ 
広島フードフェスティバル2011イ 017

臭みもなく…骨もほとんどなかった^^ 物撮り協力はアニキ^^
広島フードフェスティバル2011ウ 018広島フードフェスティバル2011エ 019

RCC中国放送局前には、毎年「サッポロビール」さんが^^ 
広島フードフェスティバル2011オ 020広島フードフェスティバル2011カ 021広島フードフェスティバル2011キ 022

RCC中国放送のマスコットです^^…マスコットの名前は……………知らん!!^^;
広島フードフェスティバル2011ク 023

広島といえば…やっぱりマツダじゃろ~^^
広島フードフェスティバル2011ケ 024


デミオ
広島フードフェスティバル2011コ025


プレマシー
広島フードフェスティバル2011 サ026 

RCC中国放送でのコンテンツには「元就。」アンガールズがあちこちを取材^^
広島フードフェスティバル2011シ027 広島フードフェスティバル2011ス 028

それから ひろしま駅弁を忘れちゃぁ いけまぁ^^
広島フードフェスティバル2011ソ 030広島フードフェスティバル2011ソー1 031

このヌイグルミが妙に気になっただけ^^;
広島フードフェスティバル2011セ 029

広島といえばこの建物!!そうです…
広島フードフェスティバル2011チ 036 
広島城


アサムラサキ…
広島フードフェスティバル2011タ 032これで1000円
これで1000円!!


福祉系で出展されてたので思わずアップ^^
広島フードフェスティバル2011ツ 037広島フードフェスティバル2011ツー1 038広島フードフェスティバル2011ツー2 039


炭焼きブロック^^試食三昧でした^^ 小腹がいっぱい~♪
広島フードフェスティバル2011a-3 044広島フードフェスティバル2011a 042広島フードフェスティバル2011a-1 043広島フードフェスティバル2011a-4 045


満腹満腹^^♪ ゴチになりました~^^/
広島フードフェスティバル2011b 046広島フードフェスティバル2011b-1 047

見ても満足^^♪
広島フードフェスティバル2011c 048広島フードフェスティバル2011c-1 049


油木高校が出展^^
広島フードフェスティバル2011d 050広島フードフェスティバル2011d-1 051広島フードフェスティバル2011d-2052


トルコのアイスクリーム^^実演販売中^^
広島フードフェスティバル2011e 053広島フードフェスティバル2011e-1 054広島フードフェスティバル2011e-2 055

広島といえばシリーズ第3弾!?^^ 鯉をわすれちゃいけんじゃろ~^^
広島フードフェスティバル2011f-1 057広島フードフェスティバル2011f 056

試食たくさん食べたけど、、、しっかり食べたわけじゃなく………







続きを読む

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : お祭り&行事
ジャンル : 地域情報

新居へお引越し^^

今日は夜勤明け。帰ってから早速ハムちゃんの新居作り。と言ってもはめるだけ。
体重測定をしてから新居兼別荘へお引越しをした。当然ながら環境が変わったのでしばらくオドオドとチョコマカとケージ内を散策。少しずつ範囲が拡がっていき2階へ上がり、クルクルホイールを楽しんでいた^^
体重測定の結果…16.87gと0.6gの減少。。。環境変化によるストレスとかあるのかも。でもって、激しく運動しているからスリムになったのか?な。。。

不安な様子です^^;
別荘へ^^

狭くないのだけど^^;
狭いっ^^;

狭いところが好きなのです^^
抜けられた^^;

広いね^^別荘兼新居^^

関連記事

テーマ : ハムスター
ジャンル : ペット

今日からマ王じゃなく、今日からDOL。

さて今日から体験版アカウントのイベントが始まった。
体験版アカ

メイン鯖は「Z」なので、そこの2キャラをログインさせて、イベント開始。
体験版イベント

体験版イベント①

体験版イベント②

体験版イベント③

体験版イベント④

体験版イベント⑤

こんな感じのイベントです。

ついでだからと、「N」「E」「B」各鯖にもキャラを急遽作成して、ウェルカムロットをゲッチュー^^v
キャラ名はすべて{今日からマ王}関係にした^^
11月8日または9日には、体験版から製品版に変わるアカウントです。PC版としてアカウント作成しております。

続きを読む

関連記事

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム

ハムちゃんの世界旅行!?^^

おはようございます^^今日はお休み。ハムちゃんに密着取材。

ハムちゃん鮮烈デビュ~!?はじめてのおつかいならぬ、お散歩なのです^^
動画^^; カメラマンとしてまだまだです^^; 

最初は出たらすぐにケージに戻り、、、それを何度か繰り返し、そして長いお散歩に^^
クンクンと匂いを嗅いで警戒心をときながら徐々に行動範囲を広げていました^^

ケージの扉を…開門^^
初めてのおつかいじゃなくお散歩
ドキドキしている様子。

楽しいな~^^
うわ~楽しいな~^^

お外の世界に興味津々^^
お外の世界に興味津々^^

探検・冒険・楽しいな~♪
探検・探検^^

ブレてますが^^;…
僕がブレてますけど…

広いな~^^
広いな~^^

ハムちゃんは丸かった!?
瞬間丸いハムちゃん^^

もう一回旅するかな?^^
また出てもいい?

いっちゃうかな?^^
お願いだよ~

初手乗り^^ そして、初あま噛みしました^^; ブレてます。まだまだ緊張しているみたいです^^;
初手乗り^^

上を目指すのじゃ^^
上を目指すのだ~^^

とても喜んで、いつもより早く回しております^^; このあと急ストップして遠心力で1回転しました^^;アブナイ
うお~~~~っ^^;

ハムちゃんが…大地に立った!?^^ どこかの動物園のレッサーパンダの「ふうた君」のように^^;
ハムちゃん大地に立つ!?
関連記事

テーマ : ハムスター
ジャンル : ペット

今日のハムちゃん^^

仕事が残業の為遅くなったけど、帰宅してハムちゃんの顔をみたら疲れが吹っ飛びました^^癒しのハムちゃん。

今日もハムちゃん専用物品到着。。。

消臭トイレ砂詰め替え用 399円+ ハムスター用のおうち 346円+ ハムちゃん用体重計 1,749円=2,494円
ハムちゃん用品

昨日取り付けたおトイレ…
トイレ小部屋
しっかりおトイレと認識してくれました^^良かった~o(^^)o


おトイレを掃除してあげました^^
体重を量りました^^ 17.45gでした^^



今日のハムちゃんは動画を撮る前に活発的に動いていましたので、、、動画は大人しい様子です^^
寝床も落ち着いたみたいです^^


左上奥に塩土を置いてたのですが、白樺クッションに覆われてしまっていたので取り出しました^^


関連記事

テーマ : ハムスター
ジャンル : ペット

お知らせ
「『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、 株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。」 または、「(C)2005-2012 コーエーテクモゲームス All rights reserved.」
ブログ応援歌
Merry Christmas without You
ぺそぎん時計☆占い
ここは広島です( ◠‿◠ ) ようこそ^^
ご来場感謝カンゲキ ? 名様
炎に属する全ての粒子よ! 創主を屠った魔族につぶやけ^^
大航海時代オンラインブロガー様        相互RSS
耳障りでしたら、OFFって下さいませ
ブログナンバープレート取得
虎ナンバープレート
☆☆最新記事☆☆
ブログ管理人:今日からマ王ヴォルフラム
大航海時代オンラインは8カ月の休止を経て…2019年2月より本格復帰の予定です(#^.^#)3月中旬で再び休眠しました…復帰もうないかも…。

今日からマ王ヴォルフラム

Author:今日からマ王ヴォルフラム

現在の賞金額

リンク
カテゴリ