日刊Ray=out
日刊Ray=out 今月の表紙
*画像は各団体に帰属します
平成25年2月2日。今日の広島は春の陽気でした。今日は日勤でした。
お昼ごろから調子が悪いなぁって思い、体温測定をしたところ、37,2度でした。平熱が36.8度くらいあるので我慢できますが、多分風邪だと思います。飲み会で多くの人がいる密閉空間でもらったのかもしれませんね
明日は早番なので、ブログカキコ。。。_o(・ω・ )したら寝ようと思います。
6代目ハムちゃん日記~144日目
これからエサの入れ替え&ホッカイロ交換です
至って元気です
大航海時代オンラインゲーム
出航だぁ~~
アレクサンドリアにて…
こちら(乙鯖)で遊ばれてた、ダニエリ閣下とフレ登録をしていただいてから、SSしました
閣下、イイ男ですなぁ
昨日昼過ぎから久々にロングログインしました。ヴェネツィアを6日ぶりに出航
主に地中海で冒険をこなしてから、久しぶりに拠点であるアムステルダムへ帰還
湾内で管理上げ&縫製上げをしています
アルパカを使って、縫製上げしてます。まだ縫製カンストしてませんでしたので。
あと、塩・紙も出展していってます。錬金術上げのために。売れても売れなくてもいい価格で。
試験勉強の合間にしていた冒険談~第2弾~
=地理=編






脳トレ
前回の答え
①竜
*琴の各部には、竜舌、竜角、竜尾など竜にちなんだ名称が数多く使われています。これは琴を妙なる響きを持つ「神」として、その形を竜に見立てて命名されたのではないか、といわれています。
また琴が婚礼調度品の一つだったころに、身を守ってくれる竜に見立てたものともいわれています。
今日の脳トレ
江戸時代初期の広島市の海岸線はどのあたりだったでしょうか
*広島市は、川の運ぶ土砂の堆積と人工的な埋め立てで、どんどん面積が広がってきました。江戸時代初期の広島市の海岸線は、現在のどの場所あたりだったでしょうか
①現在の国道2号線あたり
②現在の平和大通りあたり
③現在の本通りあたり
正解は後日
飲み会をした場所です
飲み会後に立ち寄ったおもちゃ屋で買ってしまいました

クリアファイルです。裏表 一枚105円税込み。
トニートニー・チョッパーが好きなのです
今日の二枚
*画像は各団体に帰属します

*画像は各団体に帰属します
平成25年2月2日。今日の広島は春の陽気でした。今日は日勤でした。
お昼ごろから調子が悪いなぁって思い、体温測定をしたところ、37,2度でした。平熱が36.8度くらいあるので我慢できますが、多分風邪だと思います。飲み会で多くの人がいる密閉空間でもらったのかもしれませんね

6代目ハムちゃん日記~144日目
これからエサの入れ替え&ホッカイロ交換です


大航海時代オンラインゲーム

出航だぁ~~



アレクサンドリアにて…

こちら(乙鯖)で遊ばれてた、ダニエリ閣下とフレ登録をしていただいてから、SSしました

閣下、イイ男ですなぁ

昨日昼過ぎから久々にロングログインしました。ヴェネツィアを6日ぶりに出航



湾内で管理上げ&縫製上げをしています


アルパカを使って、縫製上げしてます。まだ縫製カンストしてませんでしたので。
あと、塩・紙も出展していってます。錬金術上げのために。売れても売れなくてもいい価格で。
試験勉強の合間にしていた冒険談~第2弾~
=地理=編







脳トレ
前回の答え
①竜
*琴の各部には、竜舌、竜角、竜尾など竜にちなんだ名称が数多く使われています。これは琴を妙なる響きを持つ「神」として、その形を竜に見立てて命名されたのではないか、といわれています。
また琴が婚礼調度品の一つだったころに、身を守ってくれる竜に見立てたものともいわれています。
今日の脳トレ
江戸時代初期の広島市の海岸線はどのあたりだったでしょうか

*広島市は、川の運ぶ土砂の堆積と人工的な埋め立てで、どんどん面積が広がってきました。江戸時代初期の広島市の海岸線は、現在のどの場所あたりだったでしょうか

①現在の国道2号線あたり
②現在の平和大通りあたり
③現在の本通りあたり
正解は後日
飲み会をした場所です

飲み会後に立ち寄ったおもちゃ屋で買ってしまいました


クリアファイルです。裏表 一枚105円税込み。
トニートニー・チョッパーが好きなのです

今日の二枚


*画像は各団体に帰属します
- 関連記事
-
- 日刊Ray=out (2013/02/03)
- 日刊Ray=out (2013/02/02)
- 日刊Ray=out (2013/02/01)
スポンサーサイト