日刊Ray=out 2月10日号
日刊Ray=out 今月の表紙
*画像は各団体に帰属します
平成25年2月10日。今日の広島は、朝方は
曇ってましたが、明るくなるにつれて
晴れとなりました。今日は夜勤明けです。さすがに、最近の夜勤は多忙なので疲れた。夜勤明け帰宅してバタンキューなんてなかったのだけど、10時頃帰宅して16時過ぎまで寝てしまいました。痛車を作っていこうと思ってたのだけどな。まぁ、ホビー関係のことは「イチゴ大福」ブログにつぶやくとして。
ねぇ
カラオケしよっ
今回は、この映画の主題歌です
さぁ歌っちゃおう~
ゆず REASON
ヤマザキ春のパンまつり
現在…
まだまだ先は長い。
6代目ハムちゃん日記~151-152日目
元気に過ごしてくれてます
パパになれるかな
大航海時代オンラインゲーム
今日は未だ。副官ボーナスもらって落ちるか、そのまま遊ぶか。その時の気分次第ですね。ただいま、マルセイユで停泊中
試験勉強の合間にしていた冒険談~第6弾~
=美術品=編







脳トレ
前回の答え
①
ちなみに、②はマツダのマーク ③は麦わら海賊団の旗印 でした 正解者1名。いつもありがとうございます。日ごろの感謝をこめて、DOL関係のブロガー様ですので、アイテムシリアルをお贈りいたしました
*毛利家の家紋は「一文字に三ッ星」を描いたものです。毛利家の遠祖にあたる平城天皇の皇子・阿保親王は、一品親王と称されました。ご落胤であった大江音人の落胤にあたる毛利家は、一品の字を図案化した「一文字に三ッ星」紋を用いたと伝えられます。
今日の脳トレ
平和記念公園に原爆投下前にあったものは
*現在の平和記念公園は「祈りの聖地」になっていますが、原爆が落とされるまでは、市民の暮らしが息づいていました。かつて、この地にあったものは次のうち何でしょうか
①大学
②県庁
③繁華街
正解は後日
小倉百人一首
*久しぶりの百人一首アップです。今回は第79首です。アニメちはやふる2は広島はまだ放送されてませんね。悲しいね。
下の句です
上の句は
解説&答えは…続きを読むでどうぞ
もう一つのマイブログ…「イチゴ大福」更新しました~
よろしければご訪問下さいませm(^^)m
今日の二枚
絵コンテ
子供「あ、見て~。赤い飛行機~。」
空賊「どこ
どこっ
」
子供たち「いたよね~
、ね~
」
百人一首正解



*画像は各団体に帰属します
平成25年2月10日。今日の広島は、朝方は


ねぇ


今回は、この映画の主題歌です
さぁ歌っちゃおう~

ゆず REASON
ヤマザキ春のパンまつり
現在…

まだまだ先は長い。
6代目ハムちゃん日記~151-152日目
元気に過ごしてくれてます






パパになれるかな


大航海時代オンラインゲーム
今日は未だ。副官ボーナスもらって落ちるか、そのまま遊ぶか。その時の気分次第ですね。ただいま、マルセイユで停泊中


試験勉強の合間にしていた冒険談~第6弾~
=美術品=編








脳トレ
前回の答え
①

ちなみに、②はマツダのマーク ③は麦わら海賊団の旗印 でした 正解者1名。いつもありがとうございます。日ごろの感謝をこめて、DOL関係のブロガー様ですので、アイテムシリアルをお贈りいたしました

*毛利家の家紋は「一文字に三ッ星」を描いたものです。毛利家の遠祖にあたる平城天皇の皇子・阿保親王は、一品親王と称されました。ご落胤であった大江音人の落胤にあたる毛利家は、一品の字を図案化した「一文字に三ッ星」紋を用いたと伝えられます。
今日の脳トレ
平和記念公園に原爆投下前にあったものは

*現在の平和記念公園は「祈りの聖地」になっていますが、原爆が落とされるまでは、市民の暮らしが息づいていました。かつて、この地にあったものは次のうち何でしょうか

①大学
②県庁
③繁華街
正解は後日

小倉百人一首
*久しぶりの百人一首アップです。今回は第79首です。アニメちはやふる2は広島はまだ放送されてませんね。悲しいね。

下の句です
上の句は

解説&答えは…続きを読むでどうぞ
もう一つのマイブログ…「イチゴ大福」更新しました~

今日の二枚

絵コンテ

子供「あ、見て~。赤い飛行機~。」
空賊「どこ



子供たち「いたよね~


百人一首正解


- 関連記事
-
- 日刊Ray=out 2月11日号 (2013/02/11)
- 日刊Ray=out 2月10日号 (2013/02/10)
- 日刊Ray=out 2月9日号 (2013/02/09)
スポンサーサイト