日刊Ray=out 3月3日号
日刊Ray=out 3月度表紙
*画像は各団体に帰属します。
keep a journal
平成25年3月3日。今日は
女子の日
拍手♪パチ☆(p ̄Д ̄q)☆パチ☆( ̄pq ̄)☆パチ♪
日中は暖かくなりました。サクラの木も蕾が出始めてます。体調はやや上昇気配
喉の痛みがまだある。咳もまだあるけど…。
6代目ハムちゃん日記~173日目
夜になると活発にホイールを回してます
それ以外の時間は別荘待機状態です
エサを入れ替え最中、あまり運動場へ出ることがなくなりました。
大航海時代オンラインゲーム
今日も副官ボーナスもらって即落ちになるかな
いよいよ明後日、
ですね~。楽しみです
ポイントのほとんどは…
と交換になるけど。
とりあえず、参加の方向で。面倒であれば、冒険三昧になるでしょうけど。。。リスボンでイベント始まるのに、堺にいたら…って感じですけど
。今日も堺で停泊になるかな………
で、ついに…
購入
シリアル見える

みえるわけないか
脳トレ
前回の答え
②無線操縦式ヘリコプター
*無線操縦式ヘリコプターの分野で、世界一のシェアを誇る府中市の「ヒロボー」が、それまでの紡績業から全面撤退し、「ラジコン事業」に重点を置いたのが1977年とのこと。49年に「広島紡績」として創業してから、約30年経過していたそうです。
外部サイト「ヒロボー」様へ。ご興味があればどうぞ^^
今日の脳トレ
広島隕石はいつごろ誕生したものでしょうか
*広島県内で唯一発見された隕石は、広島市安佐南区伴南のもので現在、広島市こども文化科学館に展示されています。この隕石は、日本にある石質隕石の中では、最も長い9千万年の旅を経て、広島に落ちたそうです。では、この隕石は一体、どれくらい前に誕生したものでしょうか
①4万千年前
②4億5千万年前
③45億年前
正解は後日
今日の二枚
最近このシリーズの”2”を購入したばかりです。まだ観てませんけど
3×3アイズ
今日からマのつく自由業

*画像は各団体に帰属します。
keep a journal
平成25年3月3日。今日は


日中は暖かくなりました。サクラの木も蕾が出始めてます。体調はやや上昇気配

6代目ハムちゃん日記~173日目
夜になると活発にホイールを回してます


大航海時代オンラインゲーム
今日も副官ボーナスもらって即落ちになるかな

いよいよ明後日、

ですね~。楽しみです



ポイントのほとんどは…

と交換になるけど。

とりあえず、参加の方向で。面倒であれば、冒険三昧になるでしょうけど。。。リスボンでイベント始まるのに、堺にいたら…って感じですけど



で、ついに…

購入

シリアル見える




脳トレ
前回の答え
②無線操縦式ヘリコプター
*無線操縦式ヘリコプターの分野で、世界一のシェアを誇る府中市の「ヒロボー」が、それまでの紡績業から全面撤退し、「ラジコン事業」に重点を置いたのが1977年とのこと。49年に「広島紡績」として創業してから、約30年経過していたそうです。

外部サイト「ヒロボー」様へ。ご興味があればどうぞ^^
今日の脳トレ
広島隕石はいつごろ誕生したものでしょうか

*広島県内で唯一発見された隕石は、広島市安佐南区伴南のもので現在、広島市こども文化科学館に展示されています。この隕石は、日本にある石質隕石の中では、最も長い9千万年の旅を経て、広島に落ちたそうです。では、この隕石は一体、どれくらい前に誕生したものでしょうか

①4万千年前
②4億5千万年前
③45億年前
正解は後日


今日の二枚


最近このシリーズの”2”を購入したばかりです。まだ観てませんけど

3×3アイズ

今日からマのつく自由業




- 関連記事
-
- 日刊Ray=out 3月4日号 (2013/03/04)
- 日刊Ray=out 3月3日号 (2013/03/03)
- 日刊Ray=out 3月2日号 (2013/03/02)
スポンサーサイト