日刊Ray=out 4月6日号
日刊Ray=out 4月度表紙
*画像は各団体に帰属します。
keep a journal
平成25年4月6日。今日の花粉アレルギー症状=スギからヒノキ花粉へ移行したみたいで、例年通り多くの方に起こる症状(目のかゆみ)が今年もやってきました
昨夜に無意識に目を擦ったようで、朝に入浴した際、ピリリと痛みが瞼から…。鼻詰まりは当然あります。クシャミもあります。。。辛いですね
凹むわぁ
今日はお休み
朝から予報どおりの雨です
7時半頃に目が覚めて、朝から入浴
入浴後、午前中は交換作業(下記記載
)しながら、プロスピ2013をプレイ
記念日メーカー様でタグを作成して、幣ブログ右カラムへ新しく2つフリーエリアを設定(ジャンガリアンハムスターの♂♀の表示)し、そのままブログカキコ。。。_o(・ω・ )してる最中
IPv6というのが気になってたのでソフトバンクからBBユニット
を届けてもらってたのを試してみたところ…マイPCの処理速度がハンパなく遅くなったので(説明書見ながらしましたが、よくわかりませんでした
)

でもって、今まで使っていた、バッファロー吾郎BUFFALOのブロードステーションに戻しましたら、今までどおりの処理速度に戻ってくれましたので、交換作業時間がもったいなかったなぁ
とつぶやきました(心のなかで)

6代目ハムちゃん日記~207日目
朝から活発にケージ内の運動場へ出て遊んでます
もしかしたら、♀の匂いでも感じ取ったのかな
ケージどおしは離してるからわからないと思うけど

------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ --
ぷりんの日記~2日目
環境が変わって二日目ですので、そっとしてますが、様子観察としてストレスを感じさせない程度にSSしてみました
こちらにも別荘を用意してますが、一度入ったきりで、今はプラのお家に棲んでます
綿玉を5つ入れてましたが、1つほど使ってくれてました
安全・安心・居心地がいいを感じてくれるまでソッとしておく必要があります。でないと、ケージを嫌がってしまい金網をカジカジしまくるので(齧る行為は他にもありますけどね
)。どうしても購入した当初は触りたくなるのですが、ハムスター側としたら不安で不安で仕方ないのに、さらに触られる行為がストレスになる(この時点では、新しい飼い主との信頼関係がないわけで。)ので、安心して棲める場所じゃないと判断すると思います。
とりあえずお家は安心と感じてくれてたらいいな
ケージ内も安心とわかったら、この子もハムちゃんと同様にケージの金網を噛む行為はみられないでしょう
基本的に野生時は穴を掘って中で過ごしている動物なので、ケージ全体を覆ってます。
エサは、昨日入れたイチゴミルクスナックは齧ってくれてました
これは個体に関係なく大好物なのでしょうね
ひまわりの種も小粒を入れてますが、まだ食べてない様子。リンゴの乾燥スナックも食べてました。ペレットも入れてますが、まだ食べてない様子。ペレット食べてくれたら不良在庫でなくなるのだけどなぁ
大航海時代オンラインゲーム
今日もまだログインしてません
やりたいという思いもわずかで、そろそろ潮時なのかも…
って思い始めてます。9日にはシップリビルドが導入とのことですので、造船パーツやその材料が高騰するのでしょうから、マイ商会へ木材を大量仕入れしたいと考えてますが。。。ドゥカートは4,980にする予定。未だにマルセイユ。
あれだけ冒険にはまっていたのに…。発見物のSSしてるのに保管している状態。トリミングがまだなので。
EXILIMしばらく使います
ビデオカメラで動画や静止画を撮影してもmtsですので。変換ソフトもってないし。。
*.mtsとは、HDデジタルビデオカメラの規格であるAVCHDで記録されたハイビジョン動画/静止画のファイルに付く拡張子である。
.mts同じく、ハイビジョンのデジタルビデオカメラ(カムコーダー)などで撮影した動画に付く拡張子としては、.m2tsもある。.mtsも.m2tsも普及し始めの段階であり、対応するソフトウェアもまだ多くはないため、フリーウェアやシェアウェアなどを利用して旧来の動画フォーマットに変換した上で扱われることも多い。
このままでは、PCなどのメディアプレイヤーで観ることができない。
なので、変換ソフトを購入予定。編集する必要がなければ、mtsのままユーチューブへアップできる。ユーチューブで変換してくれて観られるようになったので。臨機応変にデジカメとビデオカメラを使い分けるようにしようと。
プロスピ2013プレイレポート
ゲーム内も4月6日
リアルだとこうはいかない
新井兄弟が活躍してくれた
さすがにゲームといったところ。リアルでは最下位争いだもの…
今日の阪神タイガース
ゲーム内でも雨でしたが…。リアルは中止となりました。
昨日はどちらも延長戦でお疲れ状態でしたから、選手・監督の立場だとホッとしているのでしょうね
ヤマザキ春のパン祭り
ようやく白いお皿2枚目がもらえる資格を得られました
明日にでも交換に行こうっと
今年は2枚で終わりです。食パン買ってないから仕方ないですけど。
3×3アイズ
今日からマのつく自由業
脳トレ
前回の答え
③ペリー
*保命酒の歴史がスタートしたのは、江戸時代の初めごろだといわれています。やがて備後の名産品として福山藩の御用酒になりましたが、当時は、まだ甘いものが入りにくく、健康酒というより、嗜好品として人気が高かったようです。保命酒は他藩には造らせませんでした。
今日の脳トレ
広島市で戦後、最初に行われた花火大会の場所は
*宇品地区で行われる「広島みなと夢花火大会」は有名ですが、広島市の花火大会の会場は、元々、宇品ではありませんでした。戦後、最初に広島市で花火大会が行われたのは、どこでしょうか
①西区 三滝の河川敷
②中区 平和記念公園
③東区 牛田の不動院
正解は後日
今日の二枚
ニナ「あ…ここが…コロニーの落ちだ痕なんですか?」
シナプス「最大直径500キロのクレーター。史上最大の人工の穴だよ。6万メガトン級の威力によるものだ。戦争の代償…と言うにはあまりにも大きな傷だ」
このあとから、いよいよアナベル・ガトーの例の作戦が始まることになるのです



*画像は各団体に帰属します。
keep a journal
平成25年4月6日。今日の花粉アレルギー症状=スギからヒノキ花粉へ移行したみたいで、例年通り多くの方に起こる症状(目のかゆみ)が今年もやってきました














でもって、今まで使っていた、



6代目ハムちゃん日記~207日目
朝から活発にケージ内の運動場へ出て遊んでます





------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ --
ぷりんの日記~2日目
環境が変わって二日目ですので、そっとしてますが、様子観察としてストレスを感じさせない程度にSSしてみました

こちらにも別荘を用意してますが、一度入ったきりで、今はプラのお家に棲んでます

綿玉を5つ入れてましたが、1つほど使ってくれてました


安全・安心・居心地がいいを感じてくれるまでソッとしておく必要があります。でないと、ケージを嫌がってしまい金網をカジカジしまくるので(齧る行為は他にもありますけどね


とりあえずお家は安心と感じてくれてたらいいな



基本的に野生時は穴を掘って中で過ごしている動物なので、ケージ全体を覆ってます。
エサは、昨日入れたイチゴミルクスナックは齧ってくれてました



大航海時代オンラインゲーム
今日もまだログインしてません




EXILIMしばらく使います
ビデオカメラで動画や静止画を撮影してもmtsですので。変換ソフトもってないし。。
*.mtsとは、HDデジタルビデオカメラの規格であるAVCHDで記録されたハイビジョン動画/静止画のファイルに付く拡張子である。
.mts同じく、ハイビジョンのデジタルビデオカメラ(カムコーダー)などで撮影した動画に付く拡張子としては、.m2tsもある。.mtsも.m2tsも普及し始めの段階であり、対応するソフトウェアもまだ多くはないため、フリーウェアやシェアウェアなどを利用して旧来の動画フォーマットに変換した上で扱われることも多い。
このままでは、PCなどのメディアプレイヤーで観ることができない。
なので、変換ソフトを購入予定。編集する必要がなければ、mtsのままユーチューブへアップできる。ユーチューブで変換してくれて観られるようになったので。臨機応変にデジカメとビデオカメラを使い分けるようにしようと。
プロスピ2013プレイレポート
ゲーム内も4月6日


リアルだとこうはいかない

新井兄弟が活躍してくれた

さすがにゲームといったところ。リアルでは最下位争いだもの…

今日の阪神タイガース

ゲーム内でも雨でしたが…。リアルは中止となりました。
昨日はどちらも延長戦でお疲れ状態でしたから、選手・監督の立場だとホッとしているのでしょうね

ヤマザキ春のパン祭り
ようやく白いお皿2枚目がもらえる資格を得られました

明日にでも交換に行こうっと


今年は2枚で終わりです。食パン買ってないから仕方ないですけど。
3×3アイズ

今日からマのつく自由業


脳トレ
前回の答え
③ペリー
*保命酒の歴史がスタートしたのは、江戸時代の初めごろだといわれています。やがて備後の名産品として福山藩の御用酒になりましたが、当時は、まだ甘いものが入りにくく、健康酒というより、嗜好品として人気が高かったようです。保命酒は他藩には造らせませんでした。

今日の脳トレ
広島市で戦後、最初に行われた花火大会の場所は

*宇品地区で行われる「広島みなと夢花火大会」は有名ですが、広島市の花火大会の会場は、元々、宇品ではありませんでした。戦後、最初に広島市で花火大会が行われたのは、どこでしょうか

①西区 三滝の河川敷
②中区 平和記念公園
③東区 牛田の不動院
正解は後日

今日の二枚

ニナ「あ…ここが…コロニーの落ちだ痕なんですか?」

シナプス「最大直径500キロのクレーター。史上最大の人工の穴だよ。6万メガトン級の威力によるものだ。戦争の代償…と言うにはあまりにも大きな傷だ」
このあとから、いよいよアナベル・ガトーの例の作戦が始まることになるのです



2007 F-1 アーカイブ
*日本勢スーパーアグリF-1挑戦の時代でした。
~オープニング~
大航海時代オンラインゲーム
派遣先のB鯖へ…

今回の納品物は、ベルベットジュストコールとのことで、納品物送って頂くときの郵送箱代が…会長
すみません
------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ --
重い気持ちで…メイン鯖へ…
今日こそ戻るぞ
アムステルダム。
なんて高い陸路料金なんでしょ
マルセイユからカレーまで、8M…
4G以上貯蓄してるけど、こんなことで使うきはありません
クエスト&南蛮品を売却のため、ロンドンへ。
来るたびに暴落してる…他を回る気がないので、ここでログアウト
明日ログインしてみて良相場なら…いいのだけどなぁ
20:15追記
*日本勢スーパーアグリF-1挑戦の時代でした。
~オープニング~
大航海時代オンラインゲーム
派遣先のB鯖へ…



今回の納品物は、ベルベットジュストコールとのことで、納品物送って頂くときの郵送箱代が…会長

------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ --
重い気持ちで…メイン鯖へ…

今日こそ戻るぞ


なんて高い陸路料金なんでしょ



クエスト&南蛮品を売却のため、ロンドンへ。

来るたびに暴落してる…他を回る気がないので、ここでログアウト


明日ログインしてみて良相場なら…いいのだけどなぁ

20:15追記
- 関連記事
-
- 04/06のツイートまとめ (2013/04/07)
- 日刊Ray=out 4月6日号 (2013/04/06)
- 04/05のツイートまとめ (2013/04/06)
スポンサーサイト