日刊Ray=out 7月8日号
本日、中国地方も梅雨明けとなりました
ジメジメとした時期からカラッとした時期へ移り変わりますが…今日より猛暑OR残暑が10月中旬まで続くのですよ~
皆様、体調管理をしっかりとして熱中症に気をつけて、今年の夏を乗り越えましょ~
幣ブログが少しでもそのお役にたてればいいなぁって思います。
なので。
日刊Ray=out 7月度表紙
*各画像並びに動画は、各団体に帰属します。(ハムスター画像・動画のみ著作権を有します。一部は団体に帰属します)
keep a journal
平成25年7月8日。今日は夜勤明け。とうとう広島も梅雨が明けてしまいました。嬉しくもあり悲しくもあり。暑いの苦手じゃけぇ
今後は猛暑に耐え忍ぶ日々なのです。。。
たまゆら風にブログを始めてみました
どう?
たまゆらも第二期の放送が広島でも始まりました。初回放送は録画していたのですけど、ニュースの関係で5分ほど遅く始まったので第一話の終わり5分ほど見られず…。物足りなかったので、ググってさっき見ました。よくまぁ著作権に引っかからずにアップされてるなぁ
って感心します。
今日の広島は最高気温33度。しばらく30度越えみたいです。そして、今夜のみ25度の熱帯夜みたい。。
ハムスター日記
ということで、年中毛皮を着て過ごしているハムスターにとって受難な季節を迎えます。ハムちゃんは我が家での2度目の夏。ぷりんは初めての夏です。どちらも無事に乗り越えられるようにしっかりとみてやらねば
ゲーム各種
ボチボチと遊んで行こうと思います
なので。今日の日刊Ray=out はここまで。

ジメジメとした時期からカラッとした時期へ移り変わりますが…今日より猛暑OR残暑が10月中旬まで続くのですよ~

皆様、体調管理をしっかりとして熱中症に気をつけて、今年の夏を乗り越えましょ~

幣ブログが少しでもそのお役にたてればいいなぁって思います。
なので。
日刊Ray=out 7月度表紙

*各画像並びに動画は、各団体に帰属します。(ハムスター画像・動画のみ著作権を有します。一部は団体に帰属します)
keep a journal
平成25年7月8日。今日は夜勤明け。とうとう広島も梅雨が明けてしまいました。嬉しくもあり悲しくもあり。暑いの苦手じゃけぇ

たまゆら風にブログを始めてみました

たまゆらも第二期の放送が広島でも始まりました。初回放送は録画していたのですけど、ニュースの関係で5分ほど遅く始まったので第一話の終わり5分ほど見られず…。物足りなかったので、ググってさっき見ました。よくまぁ著作権に引っかからずにアップされてるなぁ

今日の広島は最高気温33度。しばらく30度越えみたいです。そして、今夜のみ25度の熱帯夜みたい。。
ハムスター日記
ということで、年中毛皮を着て過ごしているハムスターにとって受難な季節を迎えます。ハムちゃんは我が家での2度目の夏。ぷりんは初めての夏です。どちらも無事に乗り越えられるようにしっかりとみてやらねば

ゲーム各種
ボチボチと遊んで行こうと思います

なので。今日の日刊Ray=out はここまで。


- 関連記事
-
- 日刊Ray=out 7月9日号 (2013/07/09)
- 日刊Ray=out 7月8日号 (2013/07/08)
- 日刊Ray=out 7月7日号 (2013/07/07)
スポンサーサイト