日刊Ray=out  7月18日号

日刊Ray=out 7月度表紙
bandicam 2013-07-01 02-28-20-402
*各画像並びに動画は、各団体に帰属します。(ハムスター画像・動画のみ著作権を有します。一部は団体に帰属します)



keep a journal



平成25年7月18日。
現在公休消化2日目。
左ひじ痛の原因がわかったら何だか痛みがさらに気になるようになってます。湿布+飲み薬ももらっていたので、痛みを強く感じた時に使用しました*湿布を患部に貼った時にスーッとするのは薬が効いているのではなく、スーッとさせているだけなのだそうです。Dr.より聞きましたスーッとさせる成分には薬は使われてないそうです。スーッとさせることにより薬が効いているように感じさせているのだそうです。
それと、Dr.から市販で販売されている「コンドロイチン」といった健康補助食品っていうのは飲んでもあまり意味がないとのことでした。実際に臨床検査でのデータが正確性に欠けるようです。Dr.からは「あまりお勧めできません(裏を読むと…そんなので効かれると医者はいらないってことなのかな?)」って

今日の広島はやや薄曇りな一日でした。それでも気温は30度を超えたみたいです。セミの鳴き声も近くの山から聞こえるくらいの暑い季節なので我慢です

今日は朝9時過ぎに起きて…



大航海時代オンラインゲーム


超ロングログインとなっています。ずーっと休みなので時間を気にすることなく過ごせるので。。でも人間的には緊張感のない日々はマズイかもって思いつつ。

共有倉庫をアムステルダムへ全垢(全5垢のうち課金してるのは4垢分)まとめているので(…といっても実際に頻繁に使っているのはメイン3垢の倉庫だけですけど…なぜならハードが3つしかないので、4垢同時起動ができません。4垢同時起動できたら4垢で動いているでしょうけど^^;)、使い勝手がとってもよくなりました特に交易品類を最大で5000まで収納できるのはメッサ嬉しいことです
DOL NEW共有倉庫

裏キャラたちのPF生産物をまとめるときにとっても重宝しますね

今日はヴォルフラムの保管上げ・調理上げ。。。をしつつ、各地域の酒場でお料理を販売しているお姉ちゃんに料理を渡すために、保管・調理上げの効率も考えながらお料理を作ってます。木魚なんかは販売員に売れないので、そういったレシピで調理上げはせず、セビーチェやクスクスやトムヤムクンetc…のレシピで調理上げをしています。
エクセルで情報をまとめつつ…
bandicam 2013-07-18 23-55-28-936
まだまだ未完成です。自給自足の生活を送るために。。。しかし、どうしても市販でないと手に入れられないもの(例えばカブとか…)は購入しつつ。現時点では採集や調達や探索スキルアップは力を入れてないので。

また、孤高ジャックの管理上げ・工芸上げ・保管上げ・錬金術上げ…。。。日中から夕方はアムステルダム沖はズールコールイベントに参加されてるユーザーでごった返していました

海事苦手だけど…30日まであるし、、、大福乗って南蛮することが夢なので、、、大福に乗れる海事レベルまでは成長させないといけない。。。ドカンと護符使ってお守り使って海事あげてやるんだ(`・ω・´)シャキーン
ズールコールイベントでもらえるアイテム類にはあまり興味ないのです。アイテムよりも経験値ほちぃのら。



今日の一枚

今日の一枚

日テレの毎週金曜日はジブリ祭りですね~^^あと2週だっけか
耳をすませば、ぽんぽこが終了しましたね。
何回もロードショーで放送されているにもかかわらず…なぜか観てしまうのです



狸寝入り 001

感謝
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 日刊Ray=out
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ
「『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、 株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。」 または、「(C)2005-2012 コーエーテクモゲームス All rights reserved.」
ブログ応援歌
Merry Christmas without You
ぺそぎん時計☆占い
ここは広島です( ◠‿◠ ) ようこそ^^
ご来場感謝カンゲキ ? 名様
炎に属する全ての粒子よ! 創主を屠った魔族につぶやけ^^
大航海時代オンラインブロガー様        相互RSS
耳障りでしたら、OFFって下さいませ
ブログナンバープレート取得
虎ナンバープレート
☆☆最新記事☆☆
ブログ管理人:今日からマ王ヴォルフラム
大航海時代オンラインは8カ月の休止を経て…2019年2月より本格復帰の予定です(#^.^#)3月中旬で再び休眠しました…復帰もうないかも…。

今日からマ王ヴォルフラム

Author:今日からマ王ヴォルフラム

現在の賞金額

リンク
カテゴリ