日刊Ray=out 8月5日号

日刊Ray=out 8月度表紙
日刊Ray=out  8月度表紙
*各画像並びに動画は、各団体に帰属します。(ハムスター画像・動画のみ著作権を有します。一部は団体に帰属します)


有給休暇
 



keep a journal



平成25年8月5日。
今日の広島は朝から薄曇りでしたが、時折晴れ間もありました。
昨日とは真逆の無風状態でとても蒸し暑かったです
夕方からは雷鳴も轟き次第に外が暗くなり、数分の間豪雨となりました



大航海時代オンラインゲーム



さて、8月4日はコッコラ ウハウハ物語6~武具編~でしたね


東アジアへ渡航して、必要な交易品を集めました
コッコラ ウハウハ物語6~武具編~第一次貿易へ


集め終わってバザーが開かれているか長崎へ寄港…
ワールドチャットで会話をして下さったキャラさんとSS
ワー茶でお話してくださった、岡恵理様と記念にSS

ドゥカートがいっぱいになりつつあったので、


ブルネイへ戻り…
DOL 016


1.2G程投資してドゥカートを消費…
DOL 012
同盟国がポルトガルでしたが、ヴォルフラムの母国イングランドとなりました

ランキングも5位から3位へ上がりました


20:00にはコッコラへ。

そして、開始の合図でもあるセリフを…
DOL 009


直後の相場チェック…
DOL 031
相場が200%超えてもこの程度ですね

和弓と短弓は街固定のレシピですね…
DOL 011
これは日本で作ることができます。

DOL 010
一方、こちらは朝鮮で作ることができます。

どちらも結構集めるのが大変です。
私は現地で集めたのは木材だけでした。
ブルネイで売ってますね
鋼とウマは欧州から持ち込みました

現地生産も時間がかかります。
18時過ぎまで生産してからコッコラへ直行


それから、ひたすらブメしては売却です。
日本刀のほとんどは、欧州内のリスボン・セビリア両街で出展されてたのを
根こそぎ買い集めたものが大部分占めています

DOL 001DOL 002DOL 003DOL 004DOL 007DOL 008DOL 024



今回の総売り上げは…6億1797万8800ドゥカート。617.9Mでした。出展品購入分が殆どでしたので、純利益はかなり低いです…が、黒字ではありますので。
意味は違いますが…It's a piece of cake !


そして、8月5日の最終日、コッコラ ウハウハ物語7~工芸品編~の予告せりふ…
DOL 005

この物語は…………チャンネルはそのままで
------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ --

チャンネルそのままでいてくださり感謝カンゲキ雨嵐です



そして、今日8月5日は、コッコラ ウハウハ物語 最終章7~工芸品編~ですね


いつものように…
コッコラ ウハウハ物語7 最終章~工芸品編~第一次貿易へ
東アジアへ渡航して、南蛮品集めへ。

毎回来るたびに…
澳門のなんとNPCの多いこと…
なんとNPC街人が多いことか。商会開拓街にもNPCを歩かせてほしいなぁ人口5000人超えているのに一人も姿がないのはさびしい限りです

ここで副官バザーをしてくださったユーザー様に感謝ですとっても助かりました。
8月5日:お安いバザー品を船倉満載で帰還

台湾のお殿様:鄭成功閣下より初めてのお呼び出し
台湾の鄭成功閣下からお呼び出しをいただいたのは、初めてのことですでも欲しいアイテムは…東アジア造船技法書なので、メモリアル完成は当分ないですね。
また渡航したら会いに行きます

有名な海賊さんとSS
一通り集め終わってからジャカルタに寄港すると…
有名な海賊さんが黄昏ていらっしゃってたので、一応お伝えしてSS。
乙鯖での大海賊さんは「ですたん」様。次は「くろえ」様。SSの方は3番目ぐらいでしょうか

8月5日は嵐によく遭う日でした
今日はよく嵐に遭遇する日でした。なんと、5回も。3キャラとも交易職だったので、冒険経験値をフルにもらえず残念

ここで一口メモ
南蛮工芸品=宋白磁>漆器>高麗青磁>角細工の順に北欧での売却時に差が出ます。
宋白磁と漆器は殆ど差はありませんが、漆器と高麗青磁の間が約1万ドゥカートの差があります。
華南の宋白磁は比較的簡単に銅鉱石とほぼ対等にトレードできますね(といってもタイミングと運次第ですけど*因みに私には南蛮貿易優遇スキルは付いてない船で貿易してます。ついていたら20%優遇されるのだそうで、非常に簡単になるのでしょうけど)。日本の漆器も堺の街状態次第では簡単にトレードできますね。
私が東アジアに居た時は日本の工芸品の在庫が底の状態だったので、宋白磁一本でトレードし続けました。
タイミング悪く商会定期船に乗れたのが0時便だけでした。なので、アフリカルートで宋白磁を積んで帰還しては、またアフリカ経由で東アジアまで航海しました
アムステルダムからの往路は鉄鉱石と石墨のセット、綿花・皮革を積んで、管理技術上げも兼ねてのんびりと東アジアへ。
鉄鉱石と石墨を加工したら鋼ができるので。綿花は綿生地。皮革は革ひも。ブルネイで副官に持たせて、短弓・和弓・日本鎧を作ろうと思っているので。ウマはすでに1000頭持ち込み済み。
イベントも今日で終了なので、ボチボチと次のイベントまでに生産しておこうと考えてます。サマーチャレンジ??でしたっけ?名産品コンボのですね。
脱線しましたo┐ペコリ


16:30には欧州アムステルダムに帰還していたので、いったんログアウト。


20:00イベント最終章開始…

開始の合図のセリフを聞いて…
DOL 013

その直後の相場チェック…
DOL 014
宋白磁…良い感じですね

ひたすらブメ開始…といっても3往復だけですが

DOL 001DOL 006DOL 008DOL 009DOL 010DOL 011DOL 012


イベント最終日の工芸品総売り上げ…(`・ω・´)シャキーンまたまたきました

10億6470万4400ドゥカート。1.06Gでしたごちそうさまでしたo┐ペコリ
------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ ------ ◇ --
イベントを十分満喫して、ストックホルムへ寄港して、硫黄と銅鉱石を積んでアムステルダムへ帰還
途中、銅鉱石は銅へ加工。銅・硫黄と言うと…はいそうです。錬金術師見習いの孤高ジャックのスキルアップのために仕入れたのです。貴重書は出展品ほとんど売れてくれなかったのを全部回収して、ロンドンのジョン・ディー氏の元へ弟子入りすることにしました。

ロンドンに到着すると、出航所にて役人に呼び止められるヴォルフラム…
DOL 007

一体何ごとといぶかしく思いつつも王宮へ向かうヴォルフラム一行。
衛士に声をかけて王宮内へ。

いつもながら、ロンドン王宮はとても豪華な感じです

うやうやしく王の前に跪くヴォルフラム。

王の口から一言発せられた…
DOL 005

とても穏やかな口調とにこやかな表情であったので、ホッと胸をなでおろすヴォルフラム

そして、ヴォルフラムは次の言葉にひれ伏した

DOL 003

「もったいないお言葉」をいただいたヴォルフラム

DOL 004

「閣下…心、洗われました…。死すまで、お傍を離れません」。国家に永遠の忠誠を誓うヴォルフラムであった。

DOL 002

しかし、少佐の階級が重いと感じるヴォルフラムであった。



最後までご覧下さり感謝ですo┐ペコリ
狸寝入り 001

感謝
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 日刊Ray=out
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ
「『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、 株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。」 または、「(C)2005-2012 コーエーテクモゲームス All rights reserved.」
ブログ応援歌
Merry Christmas without You
ぺそぎん時計☆占い
ここは広島です( ◠‿◠ ) ようこそ^^
ご来場感謝カンゲキ ? 名様
炎に属する全ての粒子よ! 創主を屠った魔族につぶやけ^^
大航海時代オンラインブロガー様        相互RSS
耳障りでしたら、OFFって下さいませ
ブログナンバープレート取得
虎ナンバープレート
☆☆最新記事☆☆
ブログ管理人:今日からマ王ヴォルフラム
大航海時代オンラインは8カ月の休止を経て…2019年2月より本格復帰の予定です(#^.^#)3月中旬で再び休眠しました…復帰もうないかも…。

今日からマ王ヴォルフラム

Author:今日からマ王ヴォルフラム

現在の賞金額

リンク
カテゴリ