介護支援専門員
6月度中表紙弊ブログで使用している画像は各団体に帰属します。たまに自身による画像もありますが。
広島で配布開始になりました。受験される方、お忘れなく
介護業界で5年以上業務についている方、来年からは介護福祉士として5年以上業務云々・・・についていなければ、受験資格すらもらえません。
※(例)今年受験するとして、「介護福祉士1年以上、ヘルパー二級等の資格4年以上で通算5年以上、かつ900日以上の業務に従事している。」「介護系の資格を持ってない(無資格)者でも、通算して10年以上、かつ1800日以上。」であれば、受験資格あります。
試験日は10月8日です。
私は初受験です
一発合格しかねぇ~
でないと、来年は受けられない。再来年になっちゃうよ。
頑張りましょう
広島で配布開始になりました。受験される方、お忘れなく


介護業界で5年以上業務についている方、来年からは介護福祉士として5年以上業務云々・・・についていなければ、受験資格すらもらえません。
※(例)今年受験するとして、「介護福祉士1年以上、ヘルパー二級等の資格4年以上で通算5年以上、かつ900日以上の業務に従事している。」「介護系の資格を持ってない(無資格)者でも、通算して10年以上、かつ1800日以上。」であれば、受験資格あります。
試験日は10月8日です。
私は初受験です


頑張りましょう

- 関連記事
-
- 介護支援専門員受験勉強…第4回添削戻ってきた (2017/06/08)
- 準備は着々と… (2017/06/06)
- 介護支援専門員 (2017/06/02)
スポンサーサイト