効果覿面^^/
昨夜から朝方までアレルギー反応による全身蕁麻疹と格闘!?^^;しながらDOL(大航海時代オンライン)をしていたら、PKさんが背後からやってきた^^/
残念ながらSSし損ねた;;
PKさんのお名前は伏せておきます。名誉のために。。。
私が待ち望んでいたタイプのPKプレイヤーさんでした。「ボ○、カ○」などと汚い捨て台詞をはいて引き返していきました。西アフリカ(Z鯖:無法海域中)において^^
紳士的なPKプレイヤーさんもいらっしゃれば、上記のようなプレイヤーさんもいらっしゃる^^
とにかくオプションはしっかり効果を発揮していることがわかり安堵しました^^
不具合とかなくて^^;
メイン3垢=回避課金していました。それぞれ10M強をお財布に入れ、南蛮品を満載してました^^
カリブ海へ行き、イグサをラッキー価格で売却(前に記事にしてます^^)。
その後ログアウトして、きょう11月10日昼からログイン^^現在進行中^^
EUへ戻る前に久しぶりに商会開拓街へ進路をとり移動してたら、、、
嵐に遭遇;;。絶妙のタイミングか!?BGMに「嵐のDVD」で航行中に…
貴重なアイギョク(これも初めて扱う南蛮品)を消失。
提灯でなくて良かったと自分を慰めた^^
その後に到着。。。
交易品取り扱いに変化があったかな?^^…
お!^^ 中南米西岸の名産「ゴム」がお目見えしてた^^
現在の開拓街の状況も見た…
建物候補に新時代の代物がお目見え^^…


やりたいことがたくさんあって、困っちゃいますね^^
マイレシピ帳なんて機能があったのですな~^^;今頃になって知った^^;
これでアイテム枠をスッキリさせられるじゃまいか^^;
国家貢献勲記を貯めないといけないな^^
南蛮貿易も継続してしたいな^^
東アジアへの地図を持ってないキャラがまだまだいるので…そのキャラたちの地域開放をしたいな^^
全ての街発見がほぼ全キャラ未完なので、それを達成したいな^^
国家のシナリオイベント(海事開放しているネデ人・ポル人)を終わらせたいな^^
商会開拓街開発したいな^^
大学いってみたいな^^(こちらは当分ないか^^;諸先輩方に大学の成長をおまかせして、出来上がったレールの上に乗っからせてもらう予定。。)
冒険したいな^^
交易レベルを全キャラ70まであげたいな^^
造船したいな^^
海事………
まだまだ考えるとたくさんありそうだ^^;
残念ながらSSし損ねた;;
PKさんのお名前は伏せておきます。名誉のために。。。
私が待ち望んでいたタイプのPKプレイヤーさんでした。「ボ○、カ○」などと汚い捨て台詞をはいて引き返していきました。西アフリカ(Z鯖:無法海域中)において^^
紳士的なPKプレイヤーさんもいらっしゃれば、上記のようなプレイヤーさんもいらっしゃる^^
とにかくオプションはしっかり効果を発揮していることがわかり安堵しました^^
不具合とかなくて^^;
メイン3垢=回避課金していました。それぞれ10M強をお財布に入れ、南蛮品を満載してました^^
カリブ海へ行き、イグサをラッキー価格で売却(前に記事にしてます^^)。
その後ログアウトして、きょう11月10日昼からログイン^^現在進行中^^
EUへ戻る前に久しぶりに商会開拓街へ進路をとり移動してたら、、、

嵐に遭遇;;。絶妙のタイミングか!?BGMに「嵐のDVD」で航行中に…
貴重なアイギョク(これも初めて扱う南蛮品)を消失。
提灯でなくて良かったと自分を慰めた^^
その後に到着。。。
交易品取り扱いに変化があったかな?^^…

お!^^ 中南米西岸の名産「ゴム」がお目見えしてた^^

現在の開拓街の状況も見た…

建物候補に新時代の代物がお目見え^^…



やりたいことがたくさんあって、困っちゃいますね^^
マイレシピ帳なんて機能があったのですな~^^;今頃になって知った^^;
これでアイテム枠をスッキリさせられるじゃまいか^^;
国家貢献勲記を貯めないといけないな^^
南蛮貿易も継続してしたいな^^
東アジアへの地図を持ってないキャラがまだまだいるので…そのキャラたちの地域開放をしたいな^^
全ての街発見がほぼ全キャラ未完なので、それを達成したいな^^
国家のシナリオイベント(海事開放しているネデ人・ポル人)を終わらせたいな^^
商会開拓街開発したいな^^
大学いってみたいな^^(こちらは当分ないか^^;諸先輩方に大学の成長をおまかせして、出来上がったレールの上に乗っからせてもらう予定。。)
冒険したいな^^
交易レベルを全キャラ70まであげたいな^^
造船したいな^^
海事………
まだまだ考えるとたくさんありそうだ^^;
- 関連記事
-
- 商会開拓街開発近況報告書 (2011/11/21)
- 効果覿面^^/ (2011/11/10)
- ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/~うわ~ (2011/11/09)
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム