商会開拓街開発報告書 H24.02.25

久しぶりにマイ商会開拓街へ行ってきました。
そして、ラッキーなこともあり、思い通りに開発が出来ました。
メメクーポン記事づくりもあり即記事アップできませんでした。


現在の状態…
H24.02.25照会開拓街開発1 
長く来てなかったので人口MAXでした^^こんなに必要ないかもしれないので様子をみつつ減少させていこうかなぁ?

出航所メイン大通りの右側はとりあえず開発終了しており、左側の初期に建てた建築物の整理に入った…
H24.02.25照会開拓街開発3
まずは人工林を3つ。そして工業品交易所。解体依頼した。
工業品買わないし^^;(産出データを調べる為に置いていた…
H24.02.25照会開拓街開発4


到着して現地の駐在員に話しをしたら…
H24.02.25照会開拓街開発2
ということで、急いで解体建物をチョイスして、20分放置^^
これはラッキー^^


20分後に再入街…空き地へ何を建てていくか考えることに(今後の開拓街のさらなる進化も期待しながら)…
H24.02.25照会開拓街開発5


で、このあたりに専門施設を2つと通常の施設を1つ建築依頼することにした…
H24.02.25照会開拓街開発6 
悩みに悩んで専門施設は、「西インド会社」「庁舎」「大学」にとりあえず落ち着いた。


通常タイプの施設には書庫Cタイプを選んでみた…
H24.02.25照会開拓街開発7 
Cタイプを選んだ理由は、ヴェネツィア書庫タイプとのことで、あの激烈(私にとってですよ^^;)逆風のアドリア海にはクエスト等の用事以外で行きたくないので。調べた結果(私のデータです)、拠点としているアムステルダム⇔ヴェネツィア間とアムステルダム⇔北米間では圧倒的に後者のほうがストレス無くいけました。


専門施設は…
マイ商会専門施設1マイ商会専門施設2マイ商会専門施設3
この3つにしました。転職施設を選んだ理由としては、メイン3垢のなかでも特に重要な位置に置いている「孤高海賊ジャック・スパロウ」(冒険・交易・海事の開放キャラ)をいつでも転職したいからでもある。


で、マイ商会の現在の状況をSSしておいた…
H24.02.25照会開拓街開発8 
データをいじって見易くしてみました。
EUへ戻り…冒険クエスト&書庫地図消化を再び再開。
面白くも無いマイ動画ですが、



動画撮りのなか、これをゲット
キングサリ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ぶんせき様…
こんにちは~\(  ̄(エ) ̄)/
いつもコメントありがとうございますm(^^)m
商用ロンスク…自家製産してみたいものです^^
商大クリくらいの倉庫量だと乗ってもいいかな?って思います。移動用として持っておきたいと思っています。いつか造りたいな。

No title

もう、商用ロンスク乗り出してからは逆風も何のそのになりました
お知らせ
「『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、 株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。」 または、「(C)2005-2012 コーエーテクモゲームス All rights reserved.」
ブログ応援歌
Merry Christmas without You
ぺそぎん時計☆占い
ここは広島です( ◠‿◠ ) ようこそ^^
ご来場感謝カンゲキ ? 名様
炎に属する全ての粒子よ! 創主を屠った魔族につぶやけ^^
大航海時代オンラインブロガー様        相互RSS
耳障りでしたら、OFFって下さいませ
ブログナンバープレート取得
虎ナンバープレート
☆☆最新記事☆☆
ブログ管理人:今日からマ王ヴォルフラム
大航海時代オンラインは8カ月の休止を経て…2019年2月より本格復帰の予定です(#^.^#)3月中旬で再び休眠しました…復帰もうないかも…。

今日からマ王ヴォルフラム

Author:今日からマ王ヴォルフラム

現在の賞金額

リンク
カテゴリ