脳トレ

前回の答え

正解 ③三段跳び

*2012年のロンドン五輪を含めて、夏冬の五輪を通じて、日本は139個の金メダルを獲得していますが、最初の日本人金メダリストは織田幹雄さんです。1928年のアムステルダム五輪で、三段跳びで「金」に輝きました。
織田さんは1905年生まれで、広島県安芸郡海田町の出身。現・広島県立広島国泰寺高校から早稲田大学に進学。17歳で、三段跳びの日本記録を樹立。アムステルダム五輪で、15m21cmを記録して優勝。その偉業を記念して、東京・国立競技場など6ヶ所に15m21cmのポールが立っています。93歳で永眠。




今日の脳トレ

福山市の市章に使われている動物は

*市のマーク、市章にはさまざまな意味がこめられています。福山市の市章はある動物を使っています。マンホールのふたなど、さまざまなところにも使われています。それは何でしょうか

①やもり

②こうもり

③たもり


正解は後日…。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 雑学・情報
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

No title

葵^^様…
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
いつもコメントお寄せ下さり感謝カンゲキ雨嵐♪ですv-10
正解は…こうもりです。正解^^b
答えに③たもり…受けましたv-9

こうもり!!

たもりなら面白いのにww
お知らせ
「『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、 株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。」 または、「(C)2005-2012 コーエーテクモゲームス All rights reserved.」
ブログ応援歌
Merry Christmas without You
ぺそぎん時計☆占い
ここは広島です( ◠‿◠ ) ようこそ^^
ご来場感謝カンゲキ ? 名様
炎に属する全ての粒子よ! 創主を屠った魔族につぶやけ^^
大航海時代オンラインブロガー様        相互RSS
耳障りでしたら、OFFって下さいませ
ブログナンバープレート取得
虎ナンバープレート
☆☆最新記事☆☆
ブログ管理人:今日からマ王ヴォルフラム
大航海時代オンラインは8カ月の休止を経て…2019年2月より本格復帰の予定です(#^.^#)3月中旬で再び休眠しました…復帰もうないかも…。

今日からマ王ヴォルフラム

Author:今日からマ王ヴォルフラム

現在の賞金額

リンク
カテゴリ